TOP

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6時間目、全学年で避難訓練を行いました。今回は南海トラフ地震を想定した避難訓練です。地震の揺れから身を守るために教室からグランドへ避難した後、大津波警報が発令されたことを想定して、校舎5階、4階への避難を実行しました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、かぼちゃのクリームシチュー、ブロッコリー、白身魚のムニエル、ベーコンと野菜のソテー、きゅうりのピクルス です。
かぼちゃは夏が旬の緑黄色野菜で、ベータカロテンが豊富に含まれ、油と一緒に摂ることで体内への吸収率が上がります。

2年生 家庭科(承前)

画像1 画像1 画像2 画像2
ポスターカラーで実際にインクを落とすしみぬきの実験をしました。

2年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
衣服の汚れと手入れについて、実際使っている洗剤の表示を見て学習しました。

3年生 学年集会

画像1 画像1
本日の3年生の学年集会では芝原先生からのお話の後、チャレンジテストに向けての取り組み方についてお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 芸術鑑賞会
10/22 天満音楽祭
10/24 親子作品展係生徒打合せ

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等