いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
台風21号接近に伴うお知らせ
10月19日の給食
10月19日の児童集会
10月19日の授業風景 6
10月19日の授業風景 5
10月19日の授業風景 4の2
10月19日の授業風景 4の1
10月19日の授業風景 3
10月19日の授業風景 2の2
10月19日の授業風景 2の1
10月19日の授業風景 1の2
10月19日の授業風景 1の1
10月18日 おもちゃパーティー
10月18日の外国語活動
10月18日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月26日の授業風景1の2
1年2組は国語の学習をしていました。ひらがなの練習をしています。
きれいなひらがなが書けるようになりましたね。筆圧もしっかりしています。
4月26日の授業風景1の1
1年1組は道徳の時間に「サイコロトーキング」をしていました。
サイコロをふって出た目よって話すテーマが決まっています。
とても楽しそうにともだちと話したり、聞きあったりしていました。
4月25日の給食
今日の給食は、ビビンバ、トック、いり黒豆、牛乳です。
ビビンバは韓国・朝鮮の料理のひとつで、「ピビㇺパプ」のことを言います。
「ピビㇺ」は「混ぜる」「パプ」は「ご飯」という意味です。
4月25日の授業風景6
6年生は、理科室で昨日の実験のまとめをしていました。
4月25日の授業風景5
5年生は図画工作の学習をしていました。
209 / 224 ページ
<<前へ
|
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:61
今年度:20864
総数:313878
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/19
クラブ活動(6)
10/20
たてわり班遠足予備日 スクールカウンセラー(AM)
10/23
C-NET6年(1)3年(2)1年(3)5年(4)2年(5)
10/24
C-NET2年(1)(2)5年(3)4年(4)6年(5)4年(6)
10/25
6年生修学旅行
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト