いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

4月18日の授業風景4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は柴島浄水場に社会見学に行って来ました。
帰校後、アンケートに答えているところです。

4月18日の給食

画像1 画像1
今日の給食はビーフシチュー、キャベツのピクルス、みかん(缶)、食パン、イチゴジャム、牛乳です。
シチューは、肉と野菜を煮込んだ料理で、英語で「ゆっくりとろ火で煮る」という意味があります。今日のビーフシチューは、牛肉とじゃがいも、野菜をやわらかく煮て、手作りのブラウンルウでとろみをつけています。

4月18日の授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は10のかけ算の学習をしています。

4月18日の授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は算数の学習をしています。

4月18日の授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年1組は図画工作。すてきなキャンディーボックスを描いていました。
1年2組は図書の時間。大型絵本を仲良く読んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 クラブ活動(6)
10/20 たてわり班遠足予備日 スクールカウンセラー(AM)
10/23 C-NET6年(1)3年(2)1年(3)5年(4)2年(5)
10/24 C-NET2年(1)(2)5年(3)4年(4)6年(5)4年(6)
10/25 6年生修学旅行