いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
台風21号接近に伴うお知らせ
10月19日の給食
10月19日の児童集会
10月19日の授業風景 6
10月19日の授業風景 5
10月19日の授業風景 4の2
10月19日の授業風景 4の1
10月19日の授業風景 3
10月19日の授業風景 2の2
10月19日の授業風景 2の1
10月19日の授業風景 1の2
10月19日の授業風景 1の1
10月18日 おもちゃパーティー
10月18日の外国語活動
10月18日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月19日の授業風景2の1
2年1組は、図画工作をしていました。「空にぐうんと手をのばせ」の仕上げをしていました。
7月19日の授業風景1の2
1年2組は、絵日記を書いていました。「いつ」「どこで」「だれが(だれと)」「どうした」そして「思ったこと」をしっかり書いていました。
7月19日の授業風景1の1
1年1組は、算数ドリルの仕上げをしていました。合格すると表紙に「がんばったね」シールをはってもらえます。
7月18日の給食
6月19日付「平成29年7月分給食献立変更についてのお知らせ」でお伝えしましたとおり、給食室改修工事のため、1学期の最後の2日間は、献立を変更して提供いたします。
給食室での調理ができないため、委託米飯や市販品等が中心の献立となります。エネルギー等の栄養摂取量や、保護者の皆様にご負担いただいております食材費等につきましては、通常の給食と同等となっております。何とぞ、ご理解賜りますようお願い申しあげます。
今日の給食は、米飯、レトルトカレー、りんごゼリー、牛乳です。
7月18日の授業風景6
6年生は、算数ドリルの1学期の学習ページを仕上げて担任の先生に確認してもらっていました。完了した人は静かに読書をしたり、悩んでいる友だちの支援に行ったりしていました。
97 / 224 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:36
今年度:20780
総数:313794
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/19
クラブ活動(6)
10/20
たてわり班遠足予備日 スクールカウンセラー(AM)
10/23
C-NET6年(1)3年(2)1年(3)5年(4)2年(5)
10/24
C-NET2年(1)(2)5年(3)4年(4)6年(5)4年(6)
10/25
6年生修学旅行
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト