「明るく」「正しく」「たくましく」

淀川区 安全なまちづくり推進協議会定例会

画像1 画像1
本日、淀川区役所にて「淀川区安全なまちづくり推進協議会定例会」が実施されました。

小学校に関係するところでは、通学路の安全対策や青色防犯パトロール・各種講習会の実施等、今年度の計画について討議しました。

安心・安全な学校づくりに向け、これからも様々な活動に取り組んでまいります。

プール清掃

画像1 画像1

プール学習に備え、管理作業員のメンバーがプール清掃をしてくれています。

暑い中がんばってくれて、ありがとう!

いくつといくつ 〜 1年生算数

画像1 画像1

いろいろな数の組み合わせについて学習しています。

積極的に発言する子どもたちの姿を見ると、うれしいですね。

人物の変化をとらえよう 〜 4年生国語科

画像1 画像1

 登場人物のプラスの気持ちとマイナスの気持ちを考え、グループで話合います。
そして学級全体で発表。

考えを深めていく授業の醍醐味です。

♪音を楽しむ♪ 〜 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
けん盤ハーモニカにChallenge!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
10/19 遠足4年(須磨海浜水族園)
幼小交流会(新高幼稚園音楽会合同練習)
10/20 社会見学3年(地域)
10/21 土曜公開授業(2・3時限)
学校公開9:40
学校選択制説明会10:40
学級懇談会(4時限)
10/23 あいさつ強調週間(〜10/27)
遠足予備5年
10/24 遠足予備2年
クラブ活動
10/25 遠足予備3年

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより