絵手紙
図画工作の授業で絵手紙を描きました。秋の野菜や果物を実際に持ってきて、じっくり見ながらみんな真剣に描いていました。味のある素敵な作品が仕上がりました。
【3年生】 2017-10-19 20:37 up!
10月15日(日)森の歌
オラトリオ森の歌の最後の練習(ゲネプロ)風景です。プロの指揮者の先生に指導していただき、生の声楽家の先生方・大人の合唱・奈良交響楽団の管弦楽の響きの中で歌えたことは子どもたちにとってかけがえのない経験となりました。また本番で多くの拍手をいただけたことで大きな達成感を得ることができたことと思います。
【音楽教育・合唱部】 2017-10-19 10:44 up!
合同音楽 合奏♪
八木節の練習をしました。
リコーダーやアコーディオンなどに加え
日本の楽器(太鼓や鉦など)も使って演奏しています♪
みんな、上手になってきました☆
【6年生】 2017-10-16 17:37 up!
修学旅行 お土産編
お土産について下調べをし、計画を立てました!
当日、買うときに、変わることもあると思いますが、大切なお金を計画的に使ってほしいです
【6年生】 2017-10-16 17:36 up!
理科の実験♪
今、理科の単元では、水溶液の学習をしています。
予想をたてて、みんなで協力して実験、観察しています。
水溶液は、無色透明でみんな水のように見えますが、性質が全く異なります!!
これからも安全に気をつけて実験します!
【6年生】 2017-10-16 17:36 up!