生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

9月22日(金) 『3年生学年集会』

9月22日(金) 
 本日3年生は、学年集会がありました。
 門野先生から、アップルコンピューター創設者の、スティーブ・ジョブズが講演会で話した「点と点」の話が印象に残ったと、紹介をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金) 登校風景

9月22日(金)
 本日の『登校風景』です。
 今日も生徒会、風紀委員に加えて、部活動の生徒があいさつ運動をしてくれています。
 大きな声で『おはようございます』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)『PTA社会見学』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月20日(水)、『PTA社会見学』を実施しました。
 朝、美津島中学校を出発し、今年、開港150年となる神戸港へ向かいました。
 『神戸税関』を見学し、職員の方から、貿易の第一線にある税関の役割について、お話を聞くことができました。
 神戸メリケンパークオリエンタルホテルで昼食をとった後、『北野★工房のまち』へ移動し、散策や買い物を楽しみました。
 

9月20日(木) 1年生食育講座

9月20日(木)
 本日6限1年生は、淀川区役所保健福祉課より丸山係長と食育ボランティアの方々をお招きし、食育講座を実施しました。
 朝食の喫食率や睡眠時間と喫食率の関係、カロリー数やバランスのとれた食事などを教えていただきました。
 その後食育ボランティアの方より、理想的な朝食について教えていただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)『全校朝礼』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月19日(火)朝、さわやかな青空の下で『全校朝礼』が行われました。
 校長先生から新しい理科の先生の紹介、選挙管理委員長から生徒会役員選挙の告示などがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針