後期生徒会最初の生徒集会
先週、後期生徒会役員が認証され、今日が初めて生徒集会の準備をして全校生徒の前に立ちました。
朝早くから体育館の放送室でマイクと、集会を知らせる校歌を放送で流すなど準備をしてくれてます。 生徒会役員から 「1日の気温の変化が激しい時期ですが、カーデガンで体温調整をしましょう!」 「中間テストに向けて、日々の授業でしっかり学習しましょう!」 という話でした。 生徒のみなさん、共にがんばりましょう! 学校の様子(敬老の日)
台風18号で昨日は、暴風警報が発令された為、全クラブ活動を中止しました。今日は敬老の日で休みですが、午前中グランドではラグビー部が府大会控えているので、グランドコンディションが悪い中でも熱心に活動しています。格技室では体操部が、体育館では卓球部が同じく公式戦を控えており、熱のこもった練習をしています。
体育館では、卓球部の練習が終われば、男子バスケットボール部、続いて女子バスケットボール部が練習を予定しています。 東生野SEL 2 (9月16日)「東生野SEL」とは、英語を苦手としている生徒、又は、より深く学習したい生徒に、ボランティア講師から、本来の通常授業に意欲的に参加できるよう、学習指導を受けています。講師は本校卒業生の青木塾塾長、青木一彦氏(本校28期生)です。母校愛から、本校のために協力していただいています。また、教員もクラブ活動の合間に手伝っています。 基本コースに23人、発展コースに20人出席しました。両コースとも、青木先生の熱の入った授業に真剣に取り組んでいました。 漢字検定対策講座
一昨日に引き続き、放課後に漢字検定対策講座を開きました。
20人以上の生徒がやる気のある生徒たちが、図書館を利用して、自主的に学習しています。 学校元気アップの方たちのサポートのおかげです。ありがとうございます。 先生たちの学び 〔研究授業〕
理科の研究授業が理科室で行われました。
1年2組が対象です。 単元「物質のすがたとその変化」〔状態変化と温度〕を学習しました。 その題材として、ワインを加熱し蒸留することでブランデーが作られることを確認する内容です。 生徒たちは、実験器具の使い方をマスターして安全に操作し、観察を行いその結果を記録しました。 実験を通して生徒たちの学びも深まっていくようです。 |
|