教育実習始まる。
月曜日、本校の卒業生である大学4回生の学生が、教育実習にやってきました。さっそく各教室を回って、子どもたちに挨拶をしました。実習初日の緊張の中での教室訪問でしたが、大きな声で、しっかりと挨拶ができていました。さすが、平野の子ですね!
子どもたちも、新しい若い先生に興味津々といった感じでした。 しっかり学んで、素敵な先生になってほしいと思います。 ![]() ![]() 紙ひこうき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 場面の様子や人物の気持ちが思い浮かびやすいように、天気の良い日にみんなで実際に紙ひこうきをとばしに運動場へ出ました! 「向こうまで、すういと とんだ!」 「風で遠くまで飛んで行った!」 と、とても楽しそうでした! 今年度のプール学習が終わりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は今年度最後のプール学習に臨みました。 コースロープをくぐったり飛び越えたりしながら泳いだり, 宝探しをしたりしました。 いつもよりも水が冷たく,気温もそれほど上がらなかった中でしたが 無事にプール学習を終えることができました。 楽しかったプールが終わり,子どもたちはとても名残惜しそうにしていました。 でも,休んでいる暇はありません。 次は・・・ 運動会の練習,がんばるぞーーー!!
|