〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/22 2年生「学年集会」

昨日、職場体験のあいさつを終えた2年生は、今日、木曜日、定例の学年集会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 2年生 「職場体験の事前あいさつに出かけました。」2

訪問先の各職場では、早速、仕事内容や時間の打合せが行われました。7月の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 2年生 「職場体験の事前あいさつに出かけました。」

2年生は、7月に二日間に渡る「職場体験」を控えています。今日はその活動場所となる各事業所や職場を訪れ、事前のあいさつと仕事の打ち合わせを行いました。あいにくの雨模様でしたが、元気に2年生は出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 3年生 「チャレンジテスト」が行われました。

今日、3年生では、大阪府下一斉に行われます「チャレンジテスト」に臨みました。このテストは、通知表(内申点)の公平さを保つため、同一問題で大阪府の中学生が全員受験するものです。この結果で、各学校全体の平均点が決まる大事なテストです。さすがに3年生は各教室とも緊張感に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 朝の読書 「読み聞かせ二日目」

2年生4組、5組の教室では、昨日に続いて「読み聞かせ」が行われました。ここでも、ボランティアさんの上手な読み方で、子どもたちは静かに聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 文化祭舞台練習(〜25日)
10/23 教育実習3週間(〜11/10) 合唱リハ(1限1年)
10/24 合唱リハ(5限2年) 元気アップ学習会
10/25 文化祭リハーサル (15:00〜) 合唱リハ(6限3年)
10/26 木2345 午後文化祭準備