「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

水引

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯田市には多くの水引工房があります。
立派な水引が展示してありました。
飾り物を買っている生徒もいましたよ。

退村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お世話になった農家の皆さんとお別れです。
一泊二日の短い時間でしたが、生徒たちにとって、中身の濃い、充実した時間になりました。
農家さんに送られて帰ってきた生徒たちからは大満足の言葉をたくさん聞きました。
また、農家さんからは「素晴らしい生徒たちですね」「5を付けます」などと、生徒たちをいっぱい褒めていただきました。
ありがとうございます。とっても嬉しかったです。
農家の皆さま、本当にお世話になりました。今後もこの経験は心に残ることでしょう。
最後にみんなで心を込めて「ありがとうございました」と大きな声でお礼を言いました。

各地区へ

画像1 画像1 画像2 画像2
各地区で行う退村式に向けて、先生方も向っています。それにしても良い天気。
誰とは言わず、みんなの行いの賜物です。
ホテルの庭から見た山々です。

のどかな村です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時間がゆったり流れていく、のどかな時を過ごしました。

こけし

画像1 画像1
ラフティングができないルームの生徒はこけし作りに挑戦しました。
大好きな黄色をいっぱい使って、可愛いこけしになりました。
お土産が増えましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 中間テスト 1社 2国 3音(2年のみ)
10/21 総合文化祭
10/22 総合文化祭
10/23 全集
10/24 3年実力テスト(3回目)
3年5限まで
10/25 芸術鑑賞(56限)
生徒議会
学校徴収金口座振替日
10/26 1年学集
研究授業