令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
台風接近に伴う措置についてのお知らせ
修学旅行51
3年社会見学
修学旅行50
修学旅行49
修学旅行48
修学旅行47
帰校情報
修学旅行46
修学旅行45
修学旅行44
修学旅行43
修学旅行42
修学旅行41
修学旅行40
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会 1年 アニマルパーティーへようこそ
団体演技の先陣は1年生。「アニマルパーティーへようこそ」かわいい動物の耳をつけて登場しました。おしりをふりふり、
決めのポーズもしっかり決まり、小学校初めての団体演技(ダンス)は大成功でした。
運動会 5年 棒引き
5年生の団体競技は棒引きです。グループ対抗で、力いっぱい棒を引き合いました。負けてしまってものんびりはしていられません。他のグループを助けに行きます。1本の短い棒に10人以上が引っ張り合うほど白熱する場面も見られました。
運動会 3年 ゴールをめざしてかけぬけろ!
競技が始まりました。まずは3年生です。マットでの前転、平均台、フラフープとびをクリアしてゴールに向かいます。走力だけでなく、いろいろな運動能力が試されます。どの子も、粘り強くがんばっていました。
運動会 応援合戦1
はじめの体操のあと、応援合戦をしました。満を持して、応援団の登場です。この日のために、準備はばっちりです。
団長を中心に、三三七拍子やゴーゴーゴー(運動会の歌)でみんなの気持ちを盛り上げました。
運動会 はじめの体操
はじめの体操でラジオ体操をしました。体と心の準備をして、競技、演技にのぞみます。
32 / 235 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
157 | 昨日:234
今年度:1676
総数:477888
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/24
3年校外学習 校庭開放
10/25
出前授業(イタセンパラ)4年 栄養教室2年
10/26
音楽集会 クラブ活動 校庭開放 徴収金口座振替日
10/27
学習参観・懇談会 学校公開・学校説明会
学習参観・懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度第1回学校協議会実施報告
学校関係者評価
平成28年度第3回学校協議会実施報告
学校だより
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより 夏休み号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
学校いじめ防止基本方針
大宮小学校「学校いじめ防止基本方針」
運動会
運動会のご案内とお願い
運動会プログラム
運動会プログラム表紙
大宮小学校交通安全マップ
大宮小学校交通安全マップ
お知らせ
非常災害時の措置について
ほけんだより
ほけんだより10月号
ほけんだより歩数計プロジェクト号
ほけんだより9月号
ほけんだより1学期キッズチャレンジ号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト