6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

到着

11時30分、予定通り、宿舎に到着しました。

今から、少し早めの昼食です。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道の駅 まほろば

10時30分に道の駅 まほろばに到着しました。

バス酔いもなく、子どもたちはみんな元気に、バスレクで盛り上がっています。

あと、一時間ほど。
ハチ高原まで直行です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤松PA トイレ休憩

9時20分に赤松PAに到着しました。
途中、渋滞がありましたが、バスは順調に進んでいます。
PAは、たくさんの小学生でいっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、出発。

バスに乗って、さあ出発です。
お昼頃には、ハチ高原に着きます。
バスの中では、レクレーションなどいろいろ楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発式

待ちに待った林間学習の日が来ました。
出発式を行いました。
見送りの保護者のみなさんや先生方に挨拶をして、学校を出ます。
みんなで協力して、思い出に残る素晴らしい林間学習にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 遠足予備日1・2年
10/24 栄養指導3年
アルバム撮影6年
クラブ活動
10/25 研究授業2年
10/26 音楽鑑賞会
銀行振替日(児童費)
校庭キャッチボール
10/27 学習参観・懇談会

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他