クラブ活動紹介 〜バドミントン〜

 6月22日(木)、本校では毎週木曜日の6時限目をクラブ活動の時間にしています。4年生以上の子どもたちが、運動部・文化部合わせて18のクラブのいずれかに所属し活動しています。
 バドミントンクラブは、体育館を卓球部と二分し、入り口に近い方の半分を使っています。ここ数年のバドミントン人気から、希望する子どもたちがたくさんいて、所狭しと二人一組でラリーを続けていました。
 最初はラケットを握ることもままならなかった子どもたちでしたが、活動も3回目となると、しっかり続けることができるようになっています。
 「2学期に試合をする予定なので、もっと実力をつけてほしい」とは、担当の先生の弁でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鯰江の花だより

画像1 画像1
 6月21日(水)、梅雨の時期に咲く花がもうひとつ、鯰江小学校にありました。6月初めに細長い茎が出てきていて、開花はいつかと待ちわびていましたが、やっと今週になって青紫色に色付き、放射線状の花がいくつか開き始めました。
 花の名は、アガパンサス。紫君子欄(ムラサキクンシラン)という和名もあり、明治中頃に日本に渡ってきたそうです。西洋では「愛の花」とされ、恋や愛にまつわる花言葉が付いています。
 さてこの花。学校のどこにあるか、子どもたちは見つけられるでしょうか。株も小さく、今年はたった1本しか花の茎が出てきませんでした。来年は、もっとたくさんの茎が出るように育てて、鯰江小学校を愛でいっぱいにしたいですね。


今週は、あいさつ週間

 6月21日(水)、たくさんの雨が降った一日でした。あいさつ週間が月曜から始まり、子どもたちも朝に玄関の外に出て、元気な声で登校するみんなにあいさつをしていますが、今日は、校舎の庇(ひさし)に入っての活動になりました。
 月曜日の全校朝会で、校長先生から「今週一週間は意識してあいさつを交わし、お互いのパワーを交換するような元気さで取り組みましょう」とお話がありました。生活指導の先生からも「あいさつは、「ボソボソ」だったり「くちパク」だったりではいけません。自分も相手も気持ちよくなるあいさつをしましょう」とのお話でした。
 取り組みは金曜日までですが、自然と気持ちのこもったあいさつができるようになってもらいたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足について

 本日(6月21日)の2年生遠足は中止します。
 学習の用意をして、お弁当・水筒を持って、標準服で登校してください。
 なお、遠足は、6月30日(金)に延期して実施します。

 悪天候ですので、注意して登校しましょう。


全学年で、プール開き!

 6月20日(火)、朝から晴れ渡り、絶好の「プール開き」日和となりました。今日は、1時限目から6時限目まで、1時間ごとに、3年・1年・5年・6年・4年・2年の順でプール水泳を行いました。
 写真は、2時限目の1年生の様子です。鯰江小学校の大きなプールは初めての子どもたち。それだけでも興奮するほど嬉しいのに、水遊びができてテンションは最高潮です。今日は水の中でのウォーキングを行いましたが、45分の授業時間の中で140人が交代で入るので、プールに入る時間も限られます。授業の後の子どもたちの感想は、楽しかった、でも、物足りなかった、とのことでした。今後は学年を二つに分けて、もう少し人数をしぼって活動します。
 また次の時間をお楽しみに。初めてのプールの時間は、とてもいきいきと賑やかに、鯰江の夏をスタートさせた1年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 修学旅行保護者説明会6年(講堂) 16:00〜
全校朝会  修学旅行前検診(6年)
10/24 遠足4年予備日 生活ふりかえり週間〜27日 スマホ・ケイタイ安全教室5・6年(講堂)
10/25 遠足3年予備日
10/26 徴収金口座振替日
児童集会  クラブ 6年写真撮影 C-net5年
PTA行事
10/24 学校給食運営委員会・給食試食会

学校評価

運営に関する計画

学校だより・行事予定

お知らせ文書

学校安心ルールについて

PTA規約