TOP

4限目 3−1 B班 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「北稜元気アップ学校支援ボランティア」の皆さまに準備・実習補助をしていただき、3年生での家庭科調理実習を行っております。
本日は2限目が3年3組B班で、4限目が3年1組B班の実習でした。
 おいしそうなクレープが完成していました。

家庭科調理実習☆北稜元気アップ学校支援ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、3年生の調理実習におきまして、北稜元気アップ学校支援ボランティアの方々にお手伝いいただき、子どもたちの授業の中での実習補助をしていただいています。
本日は、3人のボランティアの方々にお世話になっています。

○実施予定
   <3年1組>
      6月 1日(木) 4限 B班
      6月 8日(木) 4限 A班
   <3年2組>
      6月 5日(月) 5限 B班
      6月19日(月) 5限 A班
   <3年3組>
      6月 1日(木) 2限 B班
      6月 8日(木) 2限 A班

○実施内容
   こねこねクレープ 幼児のおやつを作ろう!

部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は1.2年生だけで活動する部が多いようです。

2年生 「僕らの編集室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6限目、2年生はグループワークトレーニングで「僕らの編集室」をしました。
与えられた文章を新聞の文字を切り抜き、貼っていくというグループワークです。

昼休み

画像1 画像1
3年生は修学旅行の代休で休みです。
昼休みが始まってすぐのグラウンドはまだ2年生だけです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/22 天満音楽祭
10/24 親子作品展係生徒打合せ
10/25 親子作品展準備
※給食なし
10/26 PTA親子作品展見学
10/27 親子作品展・音楽発表会
※給食なし(お弁当のご準備をお願いします)
10/28 土曜授業
漢字検定・授業参観・人権講演会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等