遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

「ヨーヨー」「おはじき」の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
ヨーヨーコーナーでは、エレベーターのようにヨーヨーを上下させられるようになると、何回続けられるか友だちと数えながら楽しんでいました。お師匠さんは「手首を上手く使うと何回でもできるよ。」と、手本を見せながら教えてくださっていました。

おはじきコーナーのお師匠さんは「褒め上手」。その励ましの言葉を聞いて、子どもたちはどんどん上達していきました。最初は中々当たらなかった子どもたちも、すぐにコツをつかみ、たくさんおはじきを集めていました。

どのコーナーでも、子どもたちは生き生きと活動していました。お師匠さんが居てくださるので、安心して活動できたようです。

「けんだま」「こま」の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
こまのコーナーを担当していただいているお師匠さんがこまを回すと「すごーい。」と全員から歓声があがりました。ひもの巻き方をていねいに教えていただき、上手に回せる児童が増えました。

けん玉のコーナーでは「上手く乗せられなかったけれど、教えてもらってもう少しでできそうなところまできました。これからも練習を続けたいです。」「教えてもらったので、上手く乗せることができました。」など、笑顔いっぱいで感想を伝える児童が多かったです。

「おてだま」「あやとり」「メンコ」の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方々との活動の様子です。

メンコを初めて手に取った児童も多く、遊び方を教えてもらうと、「パシッ」と良い音を体育館に響かせ、メンコを裏返すことに挑戦していました。

お手玉を上からつかもうとして、繰り返し続けることに苦戦している児童がいましたが、「手のひらを上に向けてとると良いよ。」とアドバイスを聞いて、何回も続けてできるようになっていました。

あやとりも2人で交代してやる方法を教えていただき「こんな方法があるんだ。」と、子どもたちは大喜びでした。

おしえて おしえて おししょうさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の出会いふれあい教育「おしえて おしえて おししょうさん」を行いました。地域の方々に、「あやとり」「おてだま」「メンコ」「けんだま」「こま」「ヨーヨー」「おはじき」の7つの昔あそびを教えていただきました。
 1年生の子どもたちは、おはじきやメンコを中心に、どうやって遊ぶのかと教えていただくのを楽しみにしていました。また、なかなかうまくできないコマやけん玉のコツも教えていただき、とても充実した時間となりました。昼休みに早速、教えていただきたことを練習している子も多かったです。
 お忙しい中、出会いふれあい教育にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

出会いふれあい教育2年(作って遊ぼう)Part1

2年生の出会いふれあい教育(教えて教えてお師匠さん)の「作って遊ぼう」が行われました。今日は、地域の男性5名の方がお師匠さんです。『ぶんぶんごま』と『糸電話』の作り方と遊び方を教えてくださいました。キリを使って穴をあけたり、ひもを通したり、難しいところはお師匠さんに教えてもらいながら、とても楽しく作っていました。

最後の感想でも、「こまを初めて作って楽しかった。」や「糸電話はおもしろかったので、家でも作りたい。」など、たくさんの2年生が感想を発表していました。おうちでも、ぜひお話を聞いてあげてください。

下の写真は、『ぶんぶんごま』を作っている様子です。作り方や遊び方のコツを進んでお師匠さんに聞く様子も多くみられました。そして、ぶんぶんごまが完成した時は皆大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 全校朝会
クラブ活動
PTA五校園献血
10/24 就学時健康診断
全校13:30下校
10/26 児童集会(後期児童会紹介)
学習参観・懇談会
学年集会4・5年
PTA標準服リサイクル
西区クリーン大作戦
10/27 パワーアップDAY
10/28 西中70周年記念事業
10/29 九条南連合家族運動会
第3回スマホサミット・ワークショップ6年