いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10月23日の給食
10月23日の授業風景 6
10月23日の授業風景 5
10月23日の授業風景 4の2
10月23日の授業風景 4の1
10月23日の授業風景 3
10月23日の授業風景 2の2
10月23日の授業風景 2の1
10月23日の授業風景 1の2
10月23日の授業風景 1の1
10月23日 児童朝会
10月20日の給食
10月20日の授業風景 6
10月20日の授業風景 5
10月20日の授業風景 4の2
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月20日の給食
今日の給食は、和風焼きそば、きゅうりの辛みづけ、ぶどう(巨峰)、黒糖クレセントロールパン、牛乳です。
給食に使われているめんには、うどん、きしめんのほか、そうめん、中華めん、スパゲッティ、マカロニなどがあります。今日の給食の「和風焼きそば」には「中華めん」が使われています。
9月20日の授業風景 6
6年生は、社会科の学習をしていました。「憲法ができて政治はどのように変わったのだろう」と考えていました。
9月20日の授業風景 5
5年生は、社会見学で訪れた中央卸売市場での学習の様子をまとめていました。パワーポイントでプレゼンテーションします。明日の学習参観で発表する予定ですので、ぜひご覧いただきたいと思います。
9月20日の授業風景 4の2
4年2組は、算数の学習をしていました。「色紙が345枚あります。この色紙を21人で同じ数ずつ分けると一人分は何枚になって何枚あまりますか。」という文章問題を解いていました。
9月20日の授業風景 4の1
4年1組は、漢字の練習をしていました。「冷」と「課」の書き順を「ワン、ツー、スリー…」と英語で唱えながら空書きしていました。
47 / 228 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:48
今年度:20724
総数:313738
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/23
C-NET6年(1)3年(2)1年(3)5年(4)2年(5)
10/24
C-NET2年(1)(2)5年(3)4年(4)6年(5)4年(6)
10/25
6年生修学旅行
10/26
6年生修学旅行 クラブ活動(6) 学校徴収金口座振替日
10/27
4・5・6年読み聞かせ会 スクールカウンセラー(PM)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト