いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月25日 水泳特練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日より、夏季水泳指導の開始前の時間帯に特別練習が始まりました。
 少人数で指導を受け、泳力の向上をめざします。
 水泳の苦手意識を払拭しましょう。

7月24日の夏季水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から28日まで夏季水泳指導が始まりました。1、2年生の水泳指導の様子です。入口に脱がれたサンダルはとてもきれいにそろっていました。

7月24日の図書館開放

画像1 画像1
7月21日(金)から28日(金)まで図書室を開放しています。夏休みの宿題をしたり、読書をしたりして静かに過ごしていました。

7月24日 ラジオ体操(その3)

 子どもたちだけでなく、保護者の皆様、地域の皆様もたくさん参加してくださいます。
 体操が終わると、「これから出勤します。」と急いでもどられる方や「ラジオ体操の出席カードを首から下げると、夏休みが来たと感じます。」と笑顔で話してくださる方など、早朝の体操を終え、岐路につかれました。来たときは寝ぼけ眼だった子どもたちも、帰るときには、すっきり目覚めた表情でした。
 今日から29日(土)までの6日間。お世話をしてくださるPTAの皆様に感謝いたします。ありがとうございます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日 ラジオ体操(その2)

 6年生が前に並び、ラジオ体操第1と第2を行いました。ラジオ体操第1は、よく知っているので、体もしっかり動いていました。ラジオ体操第2は、小学校の授業ではほとんど行われないため、動きがよくわからない子どもたちがたくさんいました。初日の今日は少しぎこちない様子でした。朝礼台の地域委員長さんのお手本の動きを見ながら行っていました。最終日までには、しっかりとおぼえて運動できるようになることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 C-NET6年(1)3年(2)1年(3)5年(4)2年(5)
10/24 C-NET2年(1)(2)5年(3)4年(4)6年(5)4年(6)
10/25 6年生修学旅行
10/26 6年生修学旅行 クラブ活動(6) 学校徴収金口座振替日
10/27 4・5・6年読み聞かせ会 スクールカウンセラー(PM)