2年生 ICT 活用授業「国語」
大型テレビに映った実際のビーバーのダム作りの様子を見ながら、国語の「ビーバーの大工事」の学習を進めています。
iPhoneから送信
【お知らせ】 2017-10-20 14:54 up! *
「この本おすすめです。」
図書委員会が児童から寄せられたおすすめの本を、理科室前の掲示板に掲示しております。図書室前の掲示板にも掲示しておりますので、併せてご覧ください。
【お知らせ】 2017-10-20 12:40 up! *
2年 ICTを使った「算数」
教室の大型ビジョンに映し出されたデジタル教科書を見ながら、実際におはじきを動かしてかけ算のイメージづくりをおこないます。2×3は2個ずつのおはじきが3つだから合計6個になりますね。
【お知らせ】 2017-10-19 12:52 up! *
10/19 1年1組「音楽」けんばんハーモニカ
先生のオルガンに合わせて、けんばんハーモニカの練習をしているところです。みなさんとてもじょうずに吹けています。鍵盤の押さえ方もしっかりとできています。
【お知らせ】 2017-10-19 12:14 up! *
2年 国語「ビーバーの大工事」
2年生がビーバーの大工事の学習をしています。
ダムをつくるビーバーの様子についての有名なお話ですので、ご家族一緒に読まれてみてはいかがでしょうか。
【お知らせ】 2017-10-17 12:52 up! *