【5年】 体重測定

 保健指導で、むし歯の予防について考えた後、体重測定をしました。まもなく、プール水泳が始まるので、爪のチェックもしました。体の成長とともに、日々のケアも忘れずにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 水の学習 〜蛇口調べ〜

 4年生は、社会科で水の学習をしています。学校にある水道の蛇口を探しに周りました。意外なところにも蛇口があり、水道管からつながっていることに気付きました。わたしたちの家まで届けられる水、しっかり学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 動物の絵画

 小学校で初めての遠足、天王寺動物園の動物たちを描いています。丁寧にクレパスを扱い、一生懸命取り組んでいました。6月10日の土曜参観で、ぜひ完成した絵画を見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】動物の絵画

 先日、遠足で行った天王寺動物園を思い出しながら、2年生が図工の絵画に取り組んでいました。それぞれの個性が出て、立派な作品に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年】 浮き彫りの木彫

 美術室では、高い集中力を保って9年生が木彫に彩色していました。細部まで丁寧に彫れています。完成が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 <小中合同>全校朝会
10/24 <小学校>国際理解教育実践5年
10/25 <中学校>SC
<小中合同>友の会
10/26 <小学校>学習参観・作品展 保健給食委員会取組報告
<中学校>文化祭リハーサル 
<小中合同>徴収金口座振替日(4〜8年)
10/27 <小学校>作品展
<中学校>やたなか文化祭