カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
交通安全教室 3年
交通安全教室 2年生
交通安全教室 1年
修学旅行
修学旅行
修学旅行
修学旅行
修学旅行 帰路へ
修学旅行 鳥羽水族館
修学旅行 2日目
修学旅行 朝の集い
修学旅行
修学旅行 班長会議
修学旅行 夕食
修学旅行
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 社会見学
弁天町駅では、改札の近くやホームに何があるかを見学しました。電車に乗ってからは、大阪市の町のようすや、人の流れはどの駅でどのように変わっているかを班で協力しながら、学習しました。みんなしおりにしっかりとメモを取ることができました。
出前授業 文楽
14日の5時間目に文楽鑑賞教室事前学習として、大阪市立東淀工業高等学校の梅田先生をお招きして、出前授業をしていただきました。4,5,6年の担任が「仮名手本忠臣蔵」のあらすじを音読しました。
今日の給食
献立は、かぼちゃのクリームシチュー・ミックス海そうのサラダ・オレンジ・コッペパン・マーガリン・牛乳でした。
社会見学3年生
14日午前中、3年生が社会見学に行きました。環状線を一周して大阪の町の様子を調べ、弁天町駅前のホテル大阪ベイタワーの展望フロアから海側山側の景色を見せていただきました。
運動場で体育・・・
狭い運動場ですが、学年で工夫して授業をしています。
写真上と中は13日の4年生の体育、写真下は14日の2年2組の体育です。
70 / 124 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:51
今年度:346
総数:248295
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/24
読み聞かせ
10/25
学習参観・懇談会
10/26
クラブ活動 下校15:50 徴収金引落日
10/27
ICT公開授業 C−NET5,6年
10/30
愛の一声運動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省
子供の学び応援サイト
配布文書
配布文書一覧
ホームページ掲載にかかるガイドライン
ホームページ掲載にかかるガイドライン
全国学力・学習状況調査
27年度学力学習状況調査結果考察
平成25年度「全国学力・学習状況調査」における小学校の結果と今後の取組について
携帯サイト