習字(6年)

 習字の練習をしている様子です。お手本をよく見て、「湖」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 今朝の児童集会は、おにごっこをしました。
 おににタッチされたら、赤帽子になります。最後には、ほとんどの子どもたちが赤帽子になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水やり

 1年生はあさがお、2年生は野菜を育てています。毎朝、登校したら水やりをしています。
 
画像1 画像1

英語タイム

 英語タイムの様子です。写真は、上から2年生と3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(5年)

 5年生、音楽の授業の様子です。リコーダーで、曲「小さなやくそく」を練習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 遠足予備日(5年)
10/25 遠足予備日(1・2年)
漢字タイム・英語タイム
10/27 遠足予備日(3・4年)
10/28 いもほり遠足(鶴見区特別支援学級)
10/30 クラブ活動
スポーツフェスティバル