〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

7/7 2年生 「職場体験 2日目」2

続いて訪問しましたのは、福祉施設、小学校、幼稚園です。小学校では作業員さんとともにドアの補修作業中でした。幼稚園ではプール遊びの監視役です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 2年生 「職場体験 2日目」1

2年生の職場体験は、二日目に入りました。銀行では、入り口でお客様の案内を担当し、鉄道駅舎では、ホームの観察や改札でのお客様の応対を勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 3年生 「朝の読書−読み聞かせ」

朝の読書の「読み聞かせ」は3年生に移りました。図書ボランティアさんの上手な読み方で、3年生も聞き入っています。本のタイトルは、「ザガズー」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 1年生 「学年集会」がありました。

毎週、金曜日は、1年生の学年集会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 2年生 「職場体験 1日目」8

病院では、薬剤庫で薬品について学びます。消防署では、本格的な救助訓練を体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 合唱リハ(5限2年) 元気アップ学習会
10/25 文化祭リハーサル (15:00〜) 合唱リハ(6限3年)
10/26 木2345 午後文化祭準備
10/27 第39回文化祭(職朝なし)
10/28 土曜授業(1限木1の授業、2限 校外生徒会)
10/30 芸術鑑賞(午前中45分授業 月6543)