3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、プルコギ、トック、チンゲンサイともやしの甘酢あえだした。
画像1 画像1

全校集会!ポスター絵を表彰

 今日の全校集会では、地域の行事のポスターに、美術で画いた絵を提供したので感謝状が送られました。皆の絵が地域のポスターになって掲示されています。
 また、校長先生からは、昨日のジュニアリーダのクリーンウォークにちなんで、ワールドカップサッカーでのサポータの話と、何気ない一言が人を傷つけるので注意をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動情報!バドミントン部

23日に大阪市秋季総合体育大会がありました。バドミントン部はA〜Hのリーグがあり、東三国はDリーグになり、結果はDリーグの中で3校中の2位でした。
この大会で3年生が引退となりました
画像1 画像1

秋晴れの日曜日!クリーンウォークにJrリーダ参加

 新東三国地域のクリーンウォークがありました。東三国中学校かせジュニアリーダたちが参加してくれました。秋晴れの少し汗ばむ好天気のなか、地域の方々とともに汗をかき交流しながらのボランティア活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後に体育大会係打ち合わせ!

 放課後に各教室で、先生と生徒係との体育大会の打ち合わせを行いました。いよいよ来週に迫ってきましたね。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
新規カテゴリ
10/28 新東三国小防災訓練
行事予定
10/25 45分授業
10/26 特別時間割 午後準備 舞台リハーサル
10/27 第50回 文化発表会 1・2年生徴収金振替
10/29 ハロウィンで防犯
10/30 45分授業×6限
10/31 45分授業×6限 進路指導委員会