〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/3 バドミントン部 「大阪市春季総合体育大会団体戦」1

バドミントン部では、「大阪市春季総合体育大会団体戦」を迎えました。会場は東成スポーツセンターです。初戦は南港南中学校との対戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 学校園 「花菖蒲(しょうぶ)」が咲いています。

学校園の水を張った、植え込みでは「花しょうぶ」がきれいに咲いています。その紫色が見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 1年生 「学年集会」がありました。

今日、金曜日、1年生は定例の学年集会を行いました。今日も先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 全校 「夏服登校」になっています。

昨日、6月1日から夏服登校になっています。今日も朝、登校時、多くの先生方に迎えられて、一日が始まります。現在、教育実習生の皆さんも正門に立って挨拶してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 1.2年生 「学年だより6月号」が配布されました。

1,2年生では、学年だより「6月号」が配布されています。今月は、1年生が一泊移住で、和歌山へ行きます。また早くも、6月28日からは、「1学期末テスト」も始まります。

プリント用PDF版(印刷できます)

1年生学年だより⇒6月号
2年生学年だより⇒6月号
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 木2345 午後文化祭準備
10/27 第39回文化祭(職朝なし)
10/28 土曜授業(1限木1の授業、2限 校外生徒会)
10/30 芸術鑑賞(午前中45分授業 月6543)
10/31 5限 大阪市英語力調査(2年) 放課後 各種委員会
11/1 第3回実力テスト(国理英社数) 冬服完全更衣  6限 大阪市英語力調査(1年)