北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

6月6日(火) 北鶴元気っ子パーク

 カードに毎日の自分の記録を記入しています。高学年がタイムを計測したり、見本を見せて運動の仕方を教えてくれたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火) よく見て描こう 5年生

 青ねぎを題材にして、写生をしました。配られたねぎをよく見て、ねぎの色に合うように色を混ぜ合わせて作り、少しずつ色を塗っていきました。同じようなねぎに見えますが、一人一人が作りだした色は様々で、仕上がりが楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) 北鶴元気っ子パーク

 班の友だちから「がんばって!」の応援が聞こえると嬉しいですね。できること、どんどん増やそうね\(^o^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) 北鶴元気っ子パーク

 今週は、25分休みに「北鶴元気っ子パーク」があります。たてわり班で、教えあったり声をかけあったりして、いろんな運動に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) たてわり班遠足の表彰

 児童朝会でたてわり班遠足の表彰がありました。3位の班から順に発表され、1位の班には、校長先生から表彰状が手渡されました。結果と写真は、職員室前に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 生野区特別支援学級合同遠足
10/31 人形劇鑑賞1年
11/1 わくわくタイム5年
体重測定1・2年
11/2 体重測定3・4年
11/3 チャレンジドミノin北鶴