8月4日 平和登校日

今日は、平和登校日でした。講堂に全学年で集まって戦争のこと、平和について考えました。今まで学習してきたことを発表し、振り返りながら自分の日常生活と結びつけながら、平和の大切さについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習29 帰校式

予定よりも一時間ほど早く、みんな元気に帰ってきました。これで二泊三日の林間学習はすべて無事に終了です。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習28

駒川を降りました。まもなく学校に到着します。

林間学習27

現在、中国・池田インターを降り、阪神高速を大阪市内に向けて移動中です。

林間学習26

現在、2度目の休憩を終え、赤松パーキングを出発したところです。今のところの帰校予定は15:30頃です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 <小学校>国際理解教育実践3年 大和川博士4年
11/1 <小学校>就学時健康診断 4時間授業 特別校時
<中学校>第3回実力テスト 50分授業 友の会
<PTA・地域>矢田地区研究集会
11/2 <小学校>3・5年取組報告 トップアスリート(1〜3年野球)
<中学校>生徒委員会