★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

運動会、盛り上がってきました。(9月27日(水))

運動場は”にがり”を撒いたので、子どもたちは運動場に出ることはできませんでした。天候も雨が降りそうで、ちょっと一息ついた感じです。玄関の掲示が運動会バージョンに変わりました。だんだん盛り上がってきました。ぜひ、日曜日は子どもたちの頑張りを見に来てください。
画像1 画像1

朝から全体練習に取り組んでいます(9月26日(火))

今朝も昨日から始めて2日目の運動会全体練習を行いました。本日は応援合戦と、全学年で取り組む綱引きの練習です。本番まで1週間を切って、教職員も子ども達も全力モードです。練習ごとに“本番のつもり”で取り組んでいるので、みんなの動きもキビキビしているのは当然です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年の団体演技の練習です(9月25日(月))

運動会本番(10月1日(日))まで、あと1週間となりました。5・6年の団体演技の練習も大詰めを迎えており、さらにさらに真剣モードが漂ってきています。先生たちの指示を聞く表情も、実際の演技の練習にもすごい熱を感じます。皆様の応援をよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

彼岸花がきれいです(9月26日(月))

あすなろ・なかよし学級の前に彼岸花が咲いています。毎年この時期に咲いていますが、今年もきれいに咲いています。
画像1 画像1

クリーンウォークが行われました(9月24日(日))

少し暑さが残る日曜日、クリーンウォークが行われました。9時に東三国東公園に集合し、淀川河川敷・新東三国地域内・東三国東公園と学校の4班に分かれて清掃活動を行いました。学校は、池周辺の草抜きをしていただきました。東三国中学校ジュニアリーダーにも手伝っていただきました。お休みの中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 5年遠足予備日 学校だより発行
11/2 委員会活動
11/3 文化の日

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

安全管理関係

大阪市の就学相談(障がいのあるお子様のよりよい就学にむけて)

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)