10日(木)・11日(金)・14日(月)は期末個人懇談を予定しています。お知らせしました懇談日時をお確かめの上、保護者証をお忘れなくご来校ください。3日間の児童の下校時刻は13:45です。

2年 パソコン学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生がパソコン室でインターネット検索の学習を行っています。興味のあることや、大好きなものをインターネットで検索して、より広く学習を深めています。

10/27(金) 「読書ビンゴ」始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
縦横ななめに読書のジャンルをいずれかクリアすればビンゴです。
お楽しみは何かな?先生のお話を聞いている4年生の児童たちです。

全校遠足深江っ子ウォーキング3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当をいただいたあとは、学年ごとの活動です。
1・2年生は大阪城公園の林の中でドングリや木の実、色づいた葉っぱなどを拾いました。
最後は遊具で遊んで、学校へ戻りました。

全校遠足深江っ子ウォーキング2

画像1 画像1 画像2 画像2
地下鉄「森ノ宮」で降りて、大阪城公園に到着しました。
チェックポイントを探して班ごとにウオーキングを行いました。
太陽の広場で楽しいお弁当タイムです。
(朝早く起きて自分で作ったという、4年生の可愛いお弁当を見せてもらいました。「たいへんよくできました✾」)

全校遠足深江っ子ウォーキング

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪城公園に向けて縦割り班で出発しました。少し冷えていますが、楽しい全校遠足になるといいですね。
ルールとマナーを守って楽しい深江っ子ウォーキングにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31