一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

本日の給食

 本日のメニューは「豚肉とがんもの煮物」「サツマイモの天ぷら」「ミニフィッシュ」でした。

 旬のサツマイモ。熱々ならば最高でしたが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい体験 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の園児さんのお見送りです。

 「バイバイ」の元気な声が、いつまでも届いていました。

 感謝! 皆様ありがとうございました。

ふれあい体験 その6

 単純な遊びでも、素朴な心があれば、大いに盛り上がります。

 園児の力が、中学生の表情を一変させる。

 保育実習の大きな力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい体験 その5

 手をつないでピアノに合わせ、そしてジャンケン。

 こんな中学生の笑顔は・・・なかなかお目にかかれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい体験 その4

 続いて年中・年小さんとの交流。

 風船を使って、童心に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 後期時間割開始
10/31 生徒専門委員会
11/1 生徒議会
11/2 3年第3回実力テスト
11/3 文化の日

学校評価

校長通信

行事予定