4年 遠足3![]() ![]() 監視室…大阪市が冠水しないように365日24時間誰かが監視をしています。 4年 遠足2![]() ![]() ![]() ![]() ポンプ室…下水を組み上げます 4年 遠足![]() ![]() 無事に海老江下水処理場に到着です。 職員の方からのお話を聞いたあと見学に出発です。 非行防止教室 ★5年生★![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 命を守ることの大切さを学びました。 避難のときは、 おはしも です お→おさない は→はしらない し→しずかに も→もどらない この約束を頭において、避難をすることを覚えていってほしいです。 消防署の方にも来ていただいて、消火器の使い方、消防の時に着る防火服(空気呼吸器など)、消防車の説明を聞いて、学びました。 |
|