「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

ぐる環ブラス その3(出発)

いよいよ森ノ宮車両基地を出発し、大阪駅へ向かいます。環状線のダイヤの間をぬって、回送電車として本線を走ります。これだけでもすごい技術ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐる環ブラス その2(音合わせ)

準備が終わり、車内で音合わせです。閉鎖的な空間のため、音量よりも丁寧さが必要とされます。みんな真剣に練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐる環ブラス その1(準備)

吹奏楽部は10月15日(日)、『ぐる環ブラス』に参加しました。大阪環状線をまるごと貸しきり、演奏を聴きに来たお客さんを乗せて、1周演奏旅行をするという大がかりなイベントです。JR西日本全面協力という大きなイベントのため、みんな少し緊張している様子です。まずは森ノ宮車両基地で出発の準備です。ここに入るだけでもすごいことなんですが、みんな分かっているかなあ…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

港区民まつり8

プログラミングブースでは、本校生徒による、
レゴマインドストームの体験をしています。
この夏に、WROロボットコンテスト大阪大会に参加したロボットです。
画像1 画像1
画像2 画像2

港区民まつり7

沢山の拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
11/6 生徒専門委員会