道徳だより−5月8日いじめについて考える日の振り返り

 先週の月曜日は、いじめについて考える日ということで、教頭先生に松谷みよ子さんの「わたしのいもうと」を読んでいただきました。そのあと、子どもたちが教室に戻って、話し合ったり、わかっとことを書いてくれたものを、「道徳だより」としてまとめました。
 いじめは絶対にだめだ、福小学校のみんなはいじめを絶対に見逃さない、ゆるさないという学校文化を作ります。
道徳だよりH29年5月号「わたしのいもうと」を読んで
画像1 画像1

5月15日 児童朝会

 毎週月曜日は、児童朝会を行っています。係の先生から、今週の生活目標「チャイムの合図を守ろう」のお話、校長先生から、福小学校の4年生以上の人たちに聞いたら、1日4時間以上スマホ、インターネットやゲームで遊ぶ人が3人に1人いるという結果だったこと、1日4時間と言うと、1年のうち60日、つまり2か月間も寝ないでスマホ、インターネットやゲームをしているということになってしまう、時間をムダ遣いせず大切に使いましょうというお話がありました。
 そのあと、C-Netとして毎週月曜日に来ていただいている、英語の先生が、絵本「はらぺこあおむし」"The Very Hungry Caterpillar"の読み聞かせをしてくださいました。英語モジュール学習「福タイム」の効果か、曜日や、果物の名前など聞き取ることができて「あ、アップルや」などと、つぶやく児童が何人もいました。先生方も、「さなぎのことを英語で『コクーン』と言うのですね」と、新しい学びがあったようです。
画像1 画像1

ドコモ ケ−タイ・スマホ安全教室

 土曜授業の2時間目は低学年対象、3時間目は高学年対象にNTTドコモの講師の方に来ていただいて、ケータイ・スマホに潜む危険を知り、安全に使うために何に気をつけたらよいか教えてもらいました。
 写真は高学年の部で、上から「ラインを使っている児童」、「知らない人とインターネットゲームをしたことのある児童」、「ゲームで知り合った人とメッセージのやり取りをしたことのある児童」が挙手をしています。楽しく、便利なスマホですが、相手がどう受け止めたかわからない、相手が本当のことを言っているとは限らないことを、忘れてはいけません。月曜日に、今日の特別授業の内容をまとめた冊子を渡して、担任の先生と振り返りをします。子どもさんが家に持って帰りますので、おうちでもどう使えばよいか話し合ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目に、1年生が2年生に案内してもらって、学校探検をしました。生活科の授業です。

ただいま、尼崎駅です

画像1 画像1 画像2 画像2
尼崎駅まで、戻ってきました。みんな、疲れていますが、マナーを守ってがんばっています。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 就学時健診
11/2 代表委員会
11/6 3年生社会見学 明治製菓

福小 学校だより

保健だより

学校協議会

運営に関する計画

安全マップ

学力を高める資料集

生涯学習