本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

学年練習

6限、体育館で2年生が体育大会の学年種目、「騎馬戦」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の献立

豚肉とじゃがいもの煮もの、かぼちゃのしょうゆ焼き、きゅうりのおかかあえ、りんご缶詰、みそ汁です。
画像1 画像1

1年体育大会学級旗作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会へ向けて、1年生の学級旗が完成しました。時間のない中、集中して頑張りました。旗の下(もと)どのクラスも1つになって当日は優勝を目指します!

3年体育大会学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年は修学旅行の代休も終わり、今日から登校しています。5、6限目に体育大会の学年練習を行いましたが、ちょっと疲れが残っていたようです。本番の9日(金)までにはしっかり仕上げてくれると思います。〔写真は棒引きの練習の様子です〕

1年生理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目の1年1組理科の授業は、茎のつくりの観察です。着色した赤い水を吸収したセロリを観察しました。葉の筋や道管が赤く染まっているのがわかります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 創立記念日
45分×6限
11/3 文化の日
11/6 3年生第4回実力テスト
水曜日の時間割
11/7 2年生 ふれあい体験ガイダンス(6限)
11/8 月曜日の時間割

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

ほけんだより

学校要覧