遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

7月20日(木) 各学級の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式の後は、学級で夏季休業日中の安全な生活についてや「夏休みのくらし」の課題について、読書感想文の書き方など、ていねいな説明が行われていました。

通知表は、どの学級でも、1学期の頑張りを認める言葉がけとともに一人一人に手渡されていました。ご家庭でも良いところを見つけ、小さな成功体験をたくさん積めるようご協力お願いします。

高学年は、林間学習や大阪市児童水泳記録会、大阪市スポーツ交流会(陸上の部)参加者についての説明もされていました。

1学期 終業式 校歌斉唱

画像1 画像1
終業式の最後には、全校児童で校歌を斉唱しました。

1学期の充実した日々を思い浮かべ、締めくくるにふさわしい、素敵な歌声が、講堂中に響き渡りました。

1学期 終業式 6年生代表作文発表

画像1 画像1
6年生は、「周りの人や、友達の温かさが、自分の成長につながりました。」ということを発表していました。堂々とした発表は素晴らしかったです。さすが6年生でした。

1学期 終業式 3年生代表作文発表

画像1 画像1
「1学期をふり返って」をテーマに、3年生・6年生それぞれ1名ずつの代表が作文を発表しました。

3年生の代表は、「運動会の徒競走で、スタートダッシュの練習を頑張ったから、本番に自信をもって望むことができました。」「友達が徒競走で転んでしまったが、すぐに立ち上がり、最後まであきらめずに走っていたのがすごくかっこよかったです。」など、1学期のがんばりや、友だちのよいところについて発表していました。

1学期 終業式 夏休みの生活についてのお話

画像1 画像1
生活指導部長の濱本先生から、夏休みの生活についてのお話がありました。

夏休みを安全に過ごすため、交通安全についてのDVDを見ました。

信号が点滅しているときに横断歩道を自転車で渡ると、左折する車や急いで発信する車にぶつかって大けがをしてしまうこと。
自転車で坂道を下るときに、スピードを出しすぎると急に止まることができず、歩行者を見つけてもよけることができないで、大けがをさせてしまう場合があること。またそのけがにより、一生をかけて家族で償うことになった、実際の事例についても映像で紹介されました。

外出時は、急がず、周囲を十分確認をして安全に気を付けて自転車に乗ったり、歩行したりしましょう。

2学期も元気に登校して来るのを待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/3 文化の日
11/5 区文化のつどい
11/6 全校朝会
委員会活動
作品展準備
エコクッキング5・6年(大阪ガスハグミュージアム)
11/7 スクールカウンセラー従事日
ICT支援員訪問
作品展準備
11/8 作品展準備
ノーチャイムデー
11/9 作品展
第2回学校協議会
学校保健委員会
PTA図書開放