手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

18日の給食!

【メニュー】
・チキンカレーライス
・ブロッコリー
・ミンチカツ
・キャベツのピクルス
・りんご
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクールに向けて…★2

昨日(16日)から…
合唱コンクール・文化祭の取り組みが始まりました。体育館の練習とは違い、各クラスで教室や音楽室で練習しました。
短い時間でしたが、課題曲や自由曲を歌ったり、意気込みを語ったりしました。
画像1 画像1

17日の給食!

【メニュー】
・豚肉のおろしじょうゆかけ
・一口がんもとじゃがいもの煮もの
・ほうれん草のおひたし
・牛ひじきそぼろ
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

家庭科の研究授業を参観して

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、10月17日(火)3.4時間目に2年5組で、家庭科の研究授業がありました。単元は、食生活と自立で調理実習の様子を参観しました。子どもたちは8班に分かれて、牛丼とおひたし、みそしるづくりにチャレンジしていました。一人ひとり自分の担当に責任を持ち、班のメンバーと頑張っていました。私は時間の関係で出来上がりを見守り、試食はできませんでしたが、きっと美味しく出来上がったことでしょう。なお、今年は昨年と違い、栄養教諭の先生が授業アシスタントで協力していました。

明日(18日)…スプーン必要の給食!

画像1 画像1
明日(18日)の給食メニューは…
チキンカレーライスです。

スプーンがあると便利です!
各自でスプーンを用意してください!

☆学校には貸出用スプーンはありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 3年生実力テスト