一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

本日の給食 その2

 2年生の配膳風景です。

 みんなてきぱきと盛り付けて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日のメニューは、「味噌カツ」「じゃがいもと野菜の煮物」。

 煮物は温かく、じゃがいもも大きくて美味!

 味噌カツが、もう少し分厚かったら・・・最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 音楽の時間。音楽室から、コンクールの課題曲が流れてきました。

 素晴らしい合唱を期待しています。

 2年の数学。グラフ黒板を活用して、説明が行われています。

 しっかり聞いて理解しましょう。

 2年の理科。指導する先生の熱い説明が広がります。

 わかる喜びは、説明の迫力から!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話は目で聞く、理解する

 「集会で、静かに座っていても、話を聞いていないと、大変もったいない。」

 生徒指導主事の先生からお話がありました。

 聞くことは耳で行いますが、目で相手の顔を見つめなければ、話が頭に残りません。

 「大切な話」をしっかりと聞いて、自分のものとしてください。
画像1 画像1

生徒会委員会からの目標

 今月の目標が、それぞれの委員会から発表されました。

 目標が達成されるよう、全員で取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/3 文化の日
11/6 45分×6限
11/7 保護者進路説明会