菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

2年生☆イングリッシュタイム

毎週火曜日と金曜日の朝学習では、英語を学習しています!
英語のうたも楽しくうたっています(^0^)
画像1 画像1

2年生☆プチトマト

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生ではプチトマトを育てています!
一日に一回朝や帰りに水やりをがんばっています♪
どんなプチトマトがなるのか楽しみです(^0^)

1年生♪ふたばが出ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィーク明けに植えたあさがおの芽が出、かわいらしいふたばがたくさん出てきました。子どもたちは、ふたばの形をよく観察しながらカードに描いていました。
 明日は待ちに待った遠足です。忘れ物のないようにお願いします。

3年♪17日は町たんけんです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 町たんけんは、グループで巡ります。
 自分たちで地図記号を考え、役割分担もしました。

 子どもたちと一緒に地域を巡ってくださる保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 明日、出席してくださる保護者の方へのお手紙を持って帰ります。。
 

3年♪アゲハを育てています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスでアゲハを育てています。葉をよく食べ幼虫も大きく育っています。

 毎日観察して大切に育てましょうね(*^_^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 委員会活動(卒業アルバム写真撮影)
11/7 お話会1,2年
11/8 ふれあい昔遊び1・2年
11/9 お話会5,6年 職業体験
11/10 スクールカウンセラー COGO検診 職業体験 給食費振替日
研究授業2年 研究協議会
PTA行事
11/8 三校ドッジ練習
地域
11/5 菅原まつり
11/7 見まもるデー

運営に関する計画

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学年だより

事務室からのお知らせ

教育目標