標準服リサイクルにご協力ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
2年 図画工作
飼育栽培委員会
集会委員会
放送委員会
5年 読書コーナー
広報委員会
給食委員会
図書委員会
読書週間
大宮スポーツ大会
旭区人権教育実践報告会
6年 卒業アルバム撮影
5年 国語
がんばる先生 研究討議会
がんばる先生 研究討議会
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 音楽
教室からきれいなリコーダーが聞こえてきます。おどるポンポコリンやアイネクライネナハトムジークなど、たくさんの愛唱歌ならぬ愛奏曲?を吹いていました。先生がギターやオルガンで伴奏し、その音楽に乗りながら楽しそうに吹いていました。
4年 国語
3時間目に校長先生が国語の授業をしました。4年生「ごんぎつね」のはじめの場面。「ごんがどんなことを思っていたずらをしたのか」について考えました。深く考えるためには自分で本文をしっかりと読まなければいけません。子どもたちは校長先生に、一人読みの仕方を教わりました。若手の先生も校長先生の指導の仕方を見て学びました。
児童集会 アニメキャラクイズ
今日の集会はアニメのキャラクターを3択で当てるクイズです。ドラえもんやルフィなど、3つのヒントから答えを考えます。アニメをテーマにしたクイズなので、子どもたちは大盛り上がり!集会委員の司会も大きな声でハキハキ、テンポよく進行できたので、楽しい時間となりました。
そのあと、日本拳法の全国大会で見事3位に輝いた6年生の表彰を行いました。表彰のあとはおなじみの校長先生リクエスト。カッコいい型を披露してくれました。
人権教育実践報告会
放課後、職員室にてそれぞれの学年で取り組んでいる人権教育の実践報告会を行いました。国際理解、仲間づくり、集団育成、子どもの権利条約、平和教育等々。子どもたちの実態をふまえ、教室で取り組んだことを報告し合いました。教職員がそれぞれの報告を聞いて、自らの実践を省みる良い機会となりました。
図書館開放
大阪工業大学から後期の学生ボランティアが来てくださいました。子どもたちは早速ごあいさつ?お近づきになれて嬉しそうです。お世話になります。よろしくお願いします。
37 / 249 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:73
今年度:46772
総数:472193
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/6
3年社会見学(雨天決行)
11/7
校外学習1年 SC 校庭開放
11/8
出前授業(プログラミング)5・6年 校外学習2年
11/9
大宮スポーツ大会予備日 クラブ活動(アルバム用写真撮影) 校庭開放
11/10
避難訓練(地震・津波) 給食費口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度第1回学校協議会実施報告
学校関係者評価
平成28年度第3回学校協議会実施報告
学校だより
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより 夏休み号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
学校いじめ防止基本方針
大宮小学校「学校いじめ防止基本方針」
運動会
運動会のご案内とお願い
運動会プログラム
運動会プログラム表紙
大宮小学校交通安全マップ
大宮小学校交通安全マップ
お知らせ
非常災害時の措置について
ほけんだより
ほけんだよりキッズチャレンジ号2
ほけんだより10月号
ほけんだより歩数計プロジェクト号
ほけんだより9月号
ほけんだより1学期キッズチャレンジ号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト