☆★☆ 今後とも、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆
TOP

防災学習6

 3年は体育館で、各クラスに分かれ、消防署の皆さんの指導によって救急救命講習を行いました。心肺蘇生のための人工呼吸、AEDの使用につついての講習を行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習5

 2年生は格技室で居住地域によって分かれ、災害が起こったとき自分の住む町はどうなるか、自分は何ができるかを考える学習を行いました。自分の住む街の地図の上に「大地震が発生しました。その数分後やや地震がおさまったとき、どこに避難しますか。またどのルートを選びますか。」をはじめとして10の質問についてグループで考え、最後にまとめの発表を行いました。
 初めての試みでしたが、地域の皆様の適切なアドバイスもあり、生徒たちは積極的に取り組んでいました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習4

 1年、簡易担架体験と災害時における機材を紹介していただいている生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習3

 1年、水消火器体験の模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習2

 DVDを鑑賞した後、各学年ごとで活動を行いました。
 1年生はクラスに分かれ、車いす体験、水消火器体験、簡易担架体験と街の要所に設置されている災害時の機材の紹介を行っていただきました。地域の皆様に分かりやすく、丁寧に指導していただきました。

 車いす体験の模様です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地