〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

重要 9/15 「台風接近にともなうクラブ活動について」

画像1 画像1
台風18号が、本州方面に向かい、大阪府付近へは、17日午後あたりに最接近することが予想されています。各クラブ活動については、顧問の先生の指示に従って、十分注意した行動をとってください。

なお、すでに17日(日)開催予定の「墨江敬老フェスティバル」は中止になっています。吹奏楽部、茶道部が参加予定でしたが、残念ながら取り止めとなりました。また同日開催予定のPTA男子ソフトボール大会も順延が決まっています。

その他、陸上競技部では、大阪市総体が17日分はなく、明日16日だけで長居で開催されます。

9/15 体育大会 「応援練習」

7時間目は、応援の練習です。各グループでは、3年生がリーダーとなってみんなをまとめて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 体育大会 「全体練習」2

次に開会式の通し練習です。歌の練習、全体体操の練習など、全体で合わすのは、初めてでしたがうまく行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 体育大会 「全体練習」1

体育大会の準備も、「全体練習」が始まりました。5色のシンボルカラーの下、各グループの入場行進です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 1年生 「学年集会」

今日、金曜日は1年生の学年集会です。学年代表さんの進行もうまくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 月23456(45分授業) 14:20〜小学生部活動体験  (部活動体験中止時 6限に金1) 元気アップ学習会
11/7 火12345月1
11/8 3年生進路写真撮影(5,6限 多目的1) 全学年保護者対象進路説明会(16時)
11/9 職員会議 元気アップ学習会
11/10 小学生部活動体験(予備日) 部活動体験の場合金2〜6 45分×5