早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

運動会準備がんばっています!〜委員会活動〜

 21日の委員会活動は、通常の活動とは異なり、運動会の準備のための活動となっています。それぞれの役割に分かれて、準備を進めています。運動会まで後2週間。雰囲気も盛り上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習がんばっています!

 4年生。団体競技の練習です。安全に、速く走ることができるように、先生方がまず見本を見せています。「今日は競争じゃなくて練習です」と指示はありましたが、子ども達からは大きな歓声と応援の声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習がんばっています!

 3年生。団体演技を初めて全部通して練習しました。終わってからは、全員が集合をして振り返りをしました。細かい部分も手直しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習がんばっています!

 6年生。組立体操の練習です。隊形移動をすばやく、との先生の指示に子ども達が応えます。無駄な動きやおしゃべりがまったくありません。集合してからの振り返りも真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習がんばっています!

 1年生。玉入れの練習です。入場の仕方や並び方、投げる順番など、覚えることがいっぱいです。さすが1年生、しっかりとがんばっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
11/5 子ども文化祭
11/6 児童朝会
修学旅行
11/7 修学旅行
PTA給食試食会 10:00〜13:00 家庭科室
11/8 6年生4時間下校
2年次研修1−4
11/9 児童集会
クラブ活動
11/10 遠足予備日(4年)
現金徴収日 給食費引落し日