レッツ・チャレンジ!4年生 64号社会の学習で「交通事故はなぜ起こるのか」を資料や教科書の言葉を基に、話し合いました。棒グラフや表から事故が多い年代や事故時の状態を読み取り、どうしてこのような結果になっているのか、発表していく中で、交通事故が起こる原因を考えることができました。また、次の授業では、「どうすれば交通事故を防ぐことができるのか」という学習課題をもち、自分たちでできる防止策を考えました。 【目指せ!さか上がり名人!】 今日の鉄棒を使った運動では、基本的な技を練習しました。久しぶりの鉄棒で、力の入れ方や体の動かし方にとまどっている様子も見られましたが、さか上がり合格を目標に休み時間の練習を生かして、取り組んでいきます! ♪この木 何の木 実のなる木〜♪(*^_^*)
3年生の「実のなる木」は、ざくろです(*^_^*)
たくさん実っている様子を見て、 子どもたちの表情は、スマイルでいっぱいでした(*^_^*) にこにこ かげふみ(*^_^*)
理科の学習で「かげのできかた」について
学習をします(*^_^*) しかし、子どもたちから「かげふみ」の 遊びが分からないとの声があがりました。 早速、運動場で実践です(*^_^*) 為すことによって学びました!! 6の1通信 【その101】 6年生のサッカーボール給食(10/10)
今日の給食は、黒糖パン、鶏肉のマリネ焼き、スープ煮、きゅうりのピクルス、牛乳です。
大阪市では、最終調理段階で加える卵、うずら卵、粉末チーズ、えび、小麦製品(ふ、ワンタンの皮、マカロニ)の除去食を個別対応献立として提供しています。 さらに、食物アレルギー対応サポート月間(今年度は8・9・10月)を設け、食物アレルギー対応を目的に開発された食品を使用しています。 卵を使っていないノンエッグドレッシング、米粉を使ったカレールウの素や上新粉などを使用し、卵、小麦の食物アレルギーの児童に配慮しています。 |
|