子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

5年

5年生家庭科の作品です。それぞれイメージしたものが素敵な作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

入学してから3か月がたちました。お掃除も上手になりました。ぞうきんも上手に使えます!
画像1 画像1

3年生

3年生の図工の時間です。自分なりの色の組み合わせ方がとても素敵です。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

算数の授業です。平行四辺形が出てきました。中学校の数学でも使います、しっかり覚えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

道徳の時間です。車いすは自分の足です、という文章から考えていきます。街の中には多くの段差があることにも気づいてくれるでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 なわとび集会
11/8 6年租税教室
11/9 なわとび集会・学校保健委員会
11/10 交通安全指導・給食講座振替
11/12 淀っこまつり