NHK for Schoolで家庭学習 |
体育でかけっこ(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備運動をして足をほぐした後、バトン(輪)を使ってリレーをしました。チームが向い合せになり、バトンをパスしながら、一生懸命に走っていました。途中からレベルアップして、箱やフラフープなどが登場。ひっかからないよう、ハードルのように飛び越えていました。 少し肌寒く感じる日でしたが、一生懸命に走っている子どもたちの額には、汗が輝いていました。チームメイトのがんばりを応援している子どもたちの姿も、本当にすばらしかったです。 【発信:教務】 天王寺区スポーツ交歓会(6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中は、サッカーとドッジボール(第2陸上競技場)を通して、他校との交流を深めることができました。 また、午後からは、競技場を移動して、100m走・800m走・400mリレー(長居スタジアム)を行いました。世界陸上でも使用されたトラックを実際に走ることができたのは、子どもたちにとって、とても貴重な体験になったと思います。 みんな一生懸命にがんばっていましたが、嬉しかったのは自分のがんばりだけでなく、友だちに声援をおくっている姿が随所に見られたことです。おうちでも、交歓会の様子を聞いていただき、子どもたちのがんばりをほめてあげて下さい。今日は、ゆっくり体を休ませてあげて下さい。 【発信:教務】 2年生 おいもほり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |