12日まで18日まで期末個人懇談会・作品展です 

空は厚い雲でおおわれています

画像1 画像1
 
 
8月30日(水)、
 厚い雲で日差しがさえぎられ、少し風が吹いています。今は、あく
 までも今は(笑)、厳しい暑さを感じない朝です。
 今日の予想最高気温も少し抑え気味で、少しは過ごしやすい日中に
 なるかもしれませんね。


朝のニュースで、
中央教育審議会が行った先生方の働き方改革に関する緊急提言を報道していました。
大きな柱の中に、長時間労働を抑制するための「タイムレコーダー」の設置と、「学校閉庁日」の新設・・・
 でも、いずれも大阪市ではすでに採用済みの制度。
 全国に先駆けての低学年からの英語教育の導入といい、一歩先行く
 取り組みを行っているんだと改めて感じさせられました。



今日の放課後は、
区民ホールで開催される『人権教育講演会』に、ほとんどすべての教員が参加します。様々な対応でご不便をかけることになるかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

       
                      (学校長)
 

「校長せんせぇ、メダカください」 〜4年1組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


昼休み、校長室の扉をコンコンコン、
 「4年1組の飼育係りですが、メダカください・・・」


ホントはこれだけで十分いいたいことは分かりましたが、
ちょっと意地悪に、「校長せんせぇは魚屋さんやないから、メダカはおいてへんわ。」
改めて、「クラスで飼っているメダカが死んだので、ビオトープのメダカをわけてください。」これで、完璧です(笑)。


でも、メダカも孵化はしているのですが、残念ながら生育が遅くまだ稚魚。代わりにタナゴは順調に孵化し、稚魚も含めて生育は良好、子ども達の授業中にちょっとしたワナをつくりビオトープのタナゴをゲットしてあげました。


水道水でみたされていた水槽のきれいな水をすべて捨て、ビオトープの水をペットボトルで運んですべて入れ替え、カナダ藻もちょこっとあしらってみました。


  4年1組のみんな、大切に育ててねぇ〜!!

                     (学校長)

給食もスタートしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
昨日、掲載することができなかったので・・・


8月28日(月)から、給食もスタートしています。
給食室の前で、しっかり声をそろえて「いただきま〜す。」

 でも、この気温で給食室にはエアコンなし・・・
 まるで蒸し風呂の中の調理作業。
 笑顔で対応してくれてるけど、ヘトヘトでしょうね。

毎日、おいしい給食を本当にありがとうございます。


                    (学校長)

魚はどこでとれるのかな?? 〜5年3組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
2年生の3階から降りてくると、カーテン越しに漏れてくるテレビの音。
5年3組の社会の時間、
  「水産の盛んな地域〜魚はどこでとれるのかな〜」


大型テレビに「サンマ漁」の様子を映し出していました。
トロール船で一気にサンマを捕獲する大迫力の映像、予想をはるかに上回るサンマの捕獲量に目が釘付けでした。

文字や写真だけでは伝わりきれない、
こうした驚きを伴った映像の記憶は、子ども達の頭にしっかりと定着してくれそうな気がします。


                     (学校長)


食べ物を3つのグループに分けよう 〜栄養指導2年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
 
8月29日(火)、
  今日は、2年生が栄養指導の授業を受けました。


栄養指導は、食育の観点から、年に一回すべての学年で行われます。
 指導するのは、各区に配置されている栄養士もしくは管理栄養士の
 資格をもった「栄養教諭」です。


  ●今回のめあては、
     「食べものを3つのグループに分けよう」

たくさんの種類の食べものを、
 〇黄色の食べもの : 熱や力のもとになる
 〇赤色の食べもの : 血や肉や骨をつくる
 〇緑色の食べもの : 体の調子をととのえる
            の3つのグループに分けていきます。


その後は、先生が出すカードの食べものが「黄・赤・緑」のどのグループになるかを、色のついたカードで答えます。
 緑色のホウレンソウが「緑のグループ」はわかりやすいのですが、
 黄色いダイズは「赤いグループ」、じゃあ、さかなは・・・
    といった見た目の色だけでは判断できない食べ物は
    難しそう、答えが大きく分かれていました。

                    
                     (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 3年社会見学
11/8 劇鑑賞会