カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
学校行事
最新の更新
なかよしタイム 1・6年生
その2
4年生の遠足
ペア集会 3・5年生
児童会の赤い羽根の募金活動
読書で心に栄養を
授業研究会
大阪くらしの今昔館
3年生 遠足
5年生の遠足 ?
5年生の遠足
2年生 グランドゴルフ体験学習
理科特別授業 5年生
お弁当
1年生の遠足
過去の記事
11月
10月
9月
8月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
楽しんでいます?
心配していたお天気も子ども達の思いがかない、快適に。
アトラクション、パレードを楽しんでいます。おもわず参加して踊り出す子どもや大人も?
グループでなかよく活動しています。
無題
予定より30分程早く、志摩スペイン村に到着です。
今からお弁当をいただきまーす。
無題
6年生にとっての大きな想い出づくり。伊勢志摩へ向かって、いよいよ1泊2日の修学旅行に出発します。
今日から、2日間、修学旅行の様子をできるだけタイムリーにお伝えできるように頑張ります?お楽しみに。
劇、音楽鑑賞会
今年の劇、音楽鑑賞会はチュモニの会によるチュモニ公演がありました。プンムル(農楽)プチェチュム(扇の舞)などがありました。子どもたちの歓声が響いていました。
児童集会
毎週木曜日の朝は児童集会があり、集会委員会が企画、運営をして、ペア学年でゲームなどを楽しんでいます。今朝はペアでボール運びをしました。異学年が協力してボールを運んでいました。低学年を気づかいながら進んでいる姿は微笑ましいです。
6 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:21
今年度:20416
総数:247659
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ミマモルメ登録のお願い〈未登録の保護者様へ〉
大阪市いじめ対策基本方針
暑さ指数(WBGT)の実況と予測
北田辺小学校
東住吉中学校
配布文書
配布文書一覧
学校便り
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
携帯サイト