給食(11/1)
今日の給食は、黒糖パン、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、キャベツと三度豆のサラダ、牛乳です。
学校給食の目標の1つに、「学校生活を豊かにし、明るい社交性と共同の精神を養うこと」があります。 給食の時間における指導は、教科等の指導の時間とは異なり、給食の準備、会食、後片づけなどの一連の指導を繰り返し行うことができるという大きな特長があります。 準備や後片づけなどの共同作業を通して責任感や連帯感を養うとともに、学校給食に携わる人たちへの感謝の気持ちなど豊かな心をはぐくみ、好ましい人間関係を育てることができます。 (5年)電動糸のこぎりで板を切る!ホワイトボードのまわりは木の板でできています。 デザインをして余分なところを電動糸のこぎりでカットしていきました。 いつもは適当な子どもたちも(笑)ものすごーく、慎重に、ゆっくりと、丁寧に、カットしていました。 ぞくぞくと素敵な作品が出来てきています。 (5年)平均テスト返しの時によく聞く「平均」、 なんとなく意味はわかっていますがしっかりと学ぶために、ばらばらの量のジュースの絵を使って友だちに説明をすることにしました。 ちょっとずつ隣にわけていって全てのコップを80mlにする、大きな容器に全部入れてあとで同じ量ずつわけていくと80mlになる、など「ならす」作業を図や文で表して、友だちに発表していきました。 意味がわかると学習がわかりやすいですね。 来週から公式をつかって計算していきます。 6の1通信 【その115 パート2】 ♪わくわくブックウィーク♪6の1通信 【その115 パート1】 広島修学旅行報告集会戦争について私たちができること、それはありのままを伝えていくことだと思います。子どもたちはその意識でしっかりと報告集会を行いました。 |
|