TOP

学習参観 2

 2年生は、算数「分かりやすくあらわそう」
 学級のみんなのことを表やグラフであらわそう。
画像1 画像1

学習参観 3

画像1 画像1
 3年生は、国語「すいせんのラッパ」、算数「九九のひみつ」、音楽「友だちのうた」
 たくさんのお家の人が見ている前で、音読や発表をしっかりとできました。
画像2 画像2

学習参観 4

画像1 画像1
 4年生は、国語「心が動いたとき」
 自分や友だちの文章がよく書けているところを見つけよう。
画像2 画像2

学習参観 5

画像1 画像1
 5年生は、国語「一つの言葉から」
 連想メモを使って想像したことが伝わるような詩を作ろう
画像2 画像2

学習参観 6

画像1 画像1
 6年生は、社会科「国づくりへの歩み」
・古墳の規模の広がりからどのようなことが分かるだろうか
・米づくりが広まるとむらの様子はどのように変わったか
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 見まもるデー   体重測定3年   6年社会見学(京都)
11/8 体重測定2年
11/9 体重測定1年   クラブ活動   [5年遠足予備日]
11/13 6年社会見学(歴博・大阪城)

学校だより

給食だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

配布文書