標準服リサイクルにご協力ください。

4年 保健

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「2次成長」についてビデオを視聴したり教科書で確かめたりしながら学習を進めました。大人の体に近づいてきている今、気持ちも不安定になる事もあるでしょう。でも一人一人発達は違っています。それがわかって少し安心できた児童もいたようです。

講堂の扉が…

画像1 画像1 画像2 画像2
管理作業員さんが講堂の扉を塗り替えてくださっています。前は紺色でしたが、新しくベージュに塗り替えています。講堂の雰囲気がガラッと変わりますね。

5年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の夢の実現と、男の子との約束のどちらを取るか、葛藤する「手品師」というお話を使って考え、討論しました。色々な考えがある中で、友達の意見を聞き、よりよい価値は、何か考えました。

5年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の参観です。自分たちで考えたリズムアンサンブルを発表しました。3〜4人のグループで自分のリズムパターンと楽器を決めます。そして、10小節間で重なりや構成を考えます。班によって全然ちがう音楽ができあがりました。中には、シンバルの大音響で最後を締める演奏もありました。大迫力の演奏に聴き手もびっくりしていました。

6年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科「海の命」の学習をしました。太一が、なぜお父(とう)の命を奪ったクエを殺さなかったのか、など疑問を持ちながら読み深めていく、高学年の後半にふさわしい教材です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 校外学習1年 SC 校庭開放
11/8 出前授業(プログラミング)5・6年 校外学習2年
11/9 大宮スポーツ大会予備日 クラブ活動(アルバム用写真撮影) 校庭開放
11/10 避難訓練(地震・津波) 給食費口座振替日
11/13 避難訓練予備日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画